野田新首相-朝鮮学校無償化撤回が試金石
昨日、自民党は文教部会と外交部会の合同部会で朝鮮学校無償化の反対の決議を行い、本日午後5時45分、官邸に対して朝鮮学校無償化の申し入れを行った。
福山官房副長官の対応であったが、自民党は石破政調会長らが申し入れを行った。この菅の突然の意向を野田新首相がどのように処理するのか、これが野田政権を占うといって良い。
そこで、青山氏がこのことについて触れておられますので、ご参照いただければ幸いです。
◎「アンカー」野田新首相は自分を貫けるか?朝鮮学校無償化撤回が試金石 ぼやきくっくり
(全文は下記のアドレスからご覧下さい)
青山さんアンカー動画
1.http://www.youtube.com/watch?v=LoEd5Os2JU4
2.http://www.youtube.com/watch?v=cBrpZV--VlQ
3.http://www.youtube.com/watch?v=BQvWD5nLICY
4.http://www.youtube.com/watch?v=cEkMwItg47s
福山官房副長官の対応であったが、自民党は石破政調会長らが申し入れを行った。この菅の突然の意向を野田新首相がどのように処理するのか、これが野田政権を占うといって良い。
そこで、青山氏がこのことについて触れておられますので、ご参照いただければ幸いです。
◎「アンカー」野田新首相は自分を貫けるか?朝鮮学校無償化撤回が試金石 ぼやきくっくり
(全文は下記のアドレスからご覧下さい)
青山さんアンカー動画
1.http://www.youtube.com/watch?v=LoEd5Os2JU4
2.http://www.youtube.com/watch?v=cBrpZV--VlQ
3.http://www.youtube.com/watch?v=BQvWD5nLICY
4.http://www.youtube.com/watch?v=cEkMwItg47s
本文
青山繁晴
「さっきの海江田さんも含めて、海江田さんは国会が混乱して解散総選挙、そして前原さんは国会でまともな審議する前に解散打つしかない。つまり、人気高いわけですから。あの、世論調査の結果はですね。そうすると、民主党議員、実は、投票権持ってる人で395人、ね、えー、その、投票権ない人も加えると、要するに400人の衆議院議員がいらっしゃるけども、選挙に弱い人多いわけですよ。その多数の人は、これ(解散総選挙)だけは嫌なんですよ。これだけは嫌だから、従って消去法で言うと、選挙をやらないと言えば、野田さんの方に乗っかってくるだろうということを、野田さんは見抜いたわけですね。えー、その部分、これも演説でちゃんとやってる、手を打ってるんですね。それちょっとビデオで見ていただけますか」
青山繁晴
「はい。これ、もう一回言いますが、ズルくないですか?(一同ざわ)いや、大したものとも言えますよ?大したものとも言えるし、これ一人で考えたとは僕は思えないな、最後、決心したのはこの野田さんでしょうが、非常に巧みに演説ってものを使いましたね。そしてもう一回言いますが、政策の違い、増税がどうだと、増税を覚悟して野田さんに入れたというよりは、増税って言っても大丈夫、何でかというと、解散総選挙をしないんだから。だからむしろ、これはっきり申しますが、民主党の方々は自らの保身のために、消去法で野田さんを選んだってことが言えると思います。そして野田さんおそらく、演説してる最中から、すごく手応え感じたと思うんですが、その演説の中で、実は総理大臣になったあとのこと、つまり今やってる人事をにらんだことを、すでに演説の中で言ってます。はい、それは、ちょっとビデオを出す時間がないので、字で見て下さい」
青山繁晴
「皆さん、これ、これ聞いてね、あれあれ?って思わないですか?これ、国民の生活が第一っていうのは、2009年の総選挙の時に、小沢さんが、国民の生活第一って打ち出したやつで、国民の生活第一だから、バラマキと言われようが、子ども手当、そして高校の授業無償化、そして例えば高速道路の無料化も本当はあるし、それから農家の戸別補償もあると。今はすごく評判の悪くなった政策、それを含めたマニフェストを見直すということで、野田さんは自民・公明には3党合意守るって言ってるでしょ。ところが皆さん演説の中でですよ、第1回投票の前の演説の中では、実は方向性間違ってないって言ってるわけですよ。これ全く食い違う話ですが、これ誰に向かって言ってるかというと、もちろん、小沢さんに向かって言ってるんですよね。自分が総理になったら、ちゃんと人事をしますよと。その結果出てきたのは、だからこれなんです」
村西利恵
「民主党幹部によると、輿石幹事長の起用で、『野田さんが狙っているのは大連立ではなく、公明党との連携。そのために小沢さんの力が必要だった』」
青山繁晴
「はい。これ僕はまず、その民主党の中で、小沢さんと遠い方々に電話とメールで聞いていって、で、最終的には小沢さんに極めて近い方に確認をしたんですけれども。つまり、野田さんは、大連立、大連立ってこうやって言ってるでしょ。あれが見せかけだってわけですよ。大連立っていうのは本当は公明党は付け足しで、なぜ『大』かというと、自由民主党と連立するからでしょう?ね。自民党との大連立がほんとの目的だったら、輿石さんを幹事長にするはずがない。どうしてかというと、輿石さんは全く小沢さんそのものじゃないですか。表裏一体ですよね。すると自民党は小沢さんに対する警戒感は、そりゃものすごく強いわけですよ。それこそもう、あの、抜きがたいアレルギーがあるわけで」
山本浩之
「そうですね」
青山繁晴
「ということは、幹事長を小沢さんの仲間の輿石さんを持っていったら、自民党とは上手く行かないと、協議が上手く行かないってことを実は見越してるわけじゃないですか。ところが、参議院を通じて、公明党とはですよ、小沢さんも輿石さん自身も実は、パイプがあるわけです。で、小沢さんは輿石さんどころか、もっと古くからのパイプ持ってるから、公明党にターゲット絞るんだったら、輿石幹事長でいいわけですよ」
村西利恵
「野田さんはまだ民主党が野党だった2005年10月に、当時の小泉総理の靖国神社参拝について、質問主意書を提出しています」
青山繁晴
「はい。これ強烈でしょ?というのは、小泉さんは、その、A級戦犯が合祀されてても、私は靖国神社に行くんだって参拝されてたわけですが、その論理じゃおかしいと。その、民主党ですよ?民主党の野田さんが、この、いわば激しいクレームをつけたわけですよ。で、それどうしてかというと、実は、戦犯とされた方々ってのは法的に回復されてると。これ実はですね、ほんとにサンフランシスコ講和条約の11条の中にあるし、それからそれに基づいて日本国家は4回も、国会決議をやって、もう戦争犯罪人じゃないってことを確定してるんですよ」
山本浩之
「そうですね」
青山繁晴
「これは全くまともな話で、右も左も関係ありませんが、これは、今、中国・韓国が激しく反応してるように、例えば菅さんから見たら、こういうのはあり得ないことに見えるわけですよ。従って、もうその代表選の当日にあれをぶつけてきたっていうのはですよ、その、僕はかなりやっぱり、菅さんもやっぱり総理大臣だけあってですね、情報収集してたと思う、海江田はたぶん勝てない、野田が勝つんじゃないかと。野田が勝ったら、あの、これを、お前やめろっていうことをですね、これ突き付けたのと同じだと思うんですよね。ということは、野田さんが自分を貫けるかっていうのは、もう端的に、あの朝鮮学校の、高校授業料無償化を、手続き再開されたものを、この人が止められるかどうかですよ」
一同
「うーん」
青山繁晴
「もう試金石はっきりしてます。そこで、止められたらですよ、それはもう一度言いますが、賛成・反対も含めて、これほど議論があの、湧き上がってることを、そして民主党の中にも非常に強い反対論があって、例えば、あの、中野寛成さんっていう今の、閣僚はですね、絶対反対ってこともおっしゃってるわけですよ。そのことを、まさか、前の総理がやったから続けるってことしないでしょうね、野田さん。それは、止めて初めて、もう一度、ちゃんと議論をするってことをやれて初めて、野田政権が本当の政治をできるかどうか、そこが分かれ道だと思います。分かれ道はもうこの目の前にあるっていうことです」
山本浩之
「はい。ありがとうございました。以上“ニュースDEズバリ”でした」
青山繁晴
「さっきの海江田さんも含めて、海江田さんは国会が混乱して解散総選挙、そして前原さんは国会でまともな審議する前に解散打つしかない。つまり、人気高いわけですから。あの、世論調査の結果はですね。そうすると、民主党議員、実は、投票権持ってる人で395人、ね、えー、その、投票権ない人も加えると、要するに400人の衆議院議員がいらっしゃるけども、選挙に弱い人多いわけですよ。その多数の人は、これ(解散総選挙)だけは嫌なんですよ。これだけは嫌だから、従って消去法で言うと、選挙をやらないと言えば、野田さんの方に乗っかってくるだろうということを、野田さんは見抜いたわけですね。えー、その部分、これも演説でちゃんとやってる、手を打ってるんですね。それちょっとビデオで見ていただけますか」
青山繁晴
「はい。これ、もう一回言いますが、ズルくないですか?(一同ざわ)いや、大したものとも言えますよ?大したものとも言えるし、これ一人で考えたとは僕は思えないな、最後、決心したのはこの野田さんでしょうが、非常に巧みに演説ってものを使いましたね。そしてもう一回言いますが、政策の違い、増税がどうだと、増税を覚悟して野田さんに入れたというよりは、増税って言っても大丈夫、何でかというと、解散総選挙をしないんだから。だからむしろ、これはっきり申しますが、民主党の方々は自らの保身のために、消去法で野田さんを選んだってことが言えると思います。そして野田さんおそらく、演説してる最中から、すごく手応え感じたと思うんですが、その演説の中で、実は総理大臣になったあとのこと、つまり今やってる人事をにらんだことを、すでに演説の中で言ってます。はい、それは、ちょっとビデオを出す時間がないので、字で見て下さい」
青山繁晴
「皆さん、これ、これ聞いてね、あれあれ?って思わないですか?これ、国民の生活が第一っていうのは、2009年の総選挙の時に、小沢さんが、国民の生活第一って打ち出したやつで、国民の生活第一だから、バラマキと言われようが、子ども手当、そして高校の授業無償化、そして例えば高速道路の無料化も本当はあるし、それから農家の戸別補償もあると。今はすごく評判の悪くなった政策、それを含めたマニフェストを見直すということで、野田さんは自民・公明には3党合意守るって言ってるでしょ。ところが皆さん演説の中でですよ、第1回投票の前の演説の中では、実は方向性間違ってないって言ってるわけですよ。これ全く食い違う話ですが、これ誰に向かって言ってるかというと、もちろん、小沢さんに向かって言ってるんですよね。自分が総理になったら、ちゃんと人事をしますよと。その結果出てきたのは、だからこれなんです」
村西利恵
「民主党幹部によると、輿石幹事長の起用で、『野田さんが狙っているのは大連立ではなく、公明党との連携。そのために小沢さんの力が必要だった』」
青山繁晴
「はい。これ僕はまず、その民主党の中で、小沢さんと遠い方々に電話とメールで聞いていって、で、最終的には小沢さんに極めて近い方に確認をしたんですけれども。つまり、野田さんは、大連立、大連立ってこうやって言ってるでしょ。あれが見せかけだってわけですよ。大連立っていうのは本当は公明党は付け足しで、なぜ『大』かというと、自由民主党と連立するからでしょう?ね。自民党との大連立がほんとの目的だったら、輿石さんを幹事長にするはずがない。どうしてかというと、輿石さんは全く小沢さんそのものじゃないですか。表裏一体ですよね。すると自民党は小沢さんに対する警戒感は、そりゃものすごく強いわけですよ。それこそもう、あの、抜きがたいアレルギーがあるわけで」
山本浩之
「そうですね」
青山繁晴
「ということは、幹事長を小沢さんの仲間の輿石さんを持っていったら、自民党とは上手く行かないと、協議が上手く行かないってことを実は見越してるわけじゃないですか。ところが、参議院を通じて、公明党とはですよ、小沢さんも輿石さん自身も実は、パイプがあるわけです。で、小沢さんは輿石さんどころか、もっと古くからのパイプ持ってるから、公明党にターゲット絞るんだったら、輿石幹事長でいいわけですよ」
村西利恵
「野田さんはまだ民主党が野党だった2005年10月に、当時の小泉総理の靖国神社参拝について、質問主意書を提出しています」
青山繁晴
「はい。これ強烈でしょ?というのは、小泉さんは、その、A級戦犯が合祀されてても、私は靖国神社に行くんだって参拝されてたわけですが、その論理じゃおかしいと。その、民主党ですよ?民主党の野田さんが、この、いわば激しいクレームをつけたわけですよ。で、それどうしてかというと、実は、戦犯とされた方々ってのは法的に回復されてると。これ実はですね、ほんとにサンフランシスコ講和条約の11条の中にあるし、それからそれに基づいて日本国家は4回も、国会決議をやって、もう戦争犯罪人じゃないってことを確定してるんですよ」
山本浩之
「そうですね」
青山繁晴
「これは全くまともな話で、右も左も関係ありませんが、これは、今、中国・韓国が激しく反応してるように、例えば菅さんから見たら、こういうのはあり得ないことに見えるわけですよ。従って、もうその代表選の当日にあれをぶつけてきたっていうのはですよ、その、僕はかなりやっぱり、菅さんもやっぱり総理大臣だけあってですね、情報収集してたと思う、海江田はたぶん勝てない、野田が勝つんじゃないかと。野田が勝ったら、あの、これを、お前やめろっていうことをですね、これ突き付けたのと同じだと思うんですよね。ということは、野田さんが自分を貫けるかっていうのは、もう端的に、あの朝鮮学校の、高校授業料無償化を、手続き再開されたものを、この人が止められるかどうかですよ」
一同
「うーん」
青山繁晴
「もう試金石はっきりしてます。そこで、止められたらですよ、それはもう一度言いますが、賛成・反対も含めて、これほど議論があの、湧き上がってることを、そして民主党の中にも非常に強い反対論があって、例えば、あの、中野寛成さんっていう今の、閣僚はですね、絶対反対ってこともおっしゃってるわけですよ。そのことを、まさか、前の総理がやったから続けるってことしないでしょうね、野田さん。それは、止めて初めて、もう一度、ちゃんと議論をするってことをやれて初めて、野田政権が本当の政治をできるかどうか、そこが分かれ道だと思います。分かれ道はもうこの目の前にあるっていうことです」
山本浩之
「はい。ありがとうございました。以上“ニュースDEズバリ”でした」
- 関連記事
-
- 神奈川県の朝鮮学校への補助金を復活しないように要請をお願いします (2014/02/18)
- [教育]文科相、朝鮮学校を無償化対象から除外を決定 (2013/02/20)
- 都知事「執拗に実態調査」 朝鮮学校の補助金問題 (2011/12/19)
- 朝鮮学校への補助・予算計上しない 石原知事答弁 (2011/12/09)
- 朝鮮学校への補助金をこのまま執行するのか (2011/12/07)
- 野田新首相-朝鮮学校無償化撤回が試金石 (2011/09/01)
- 「高校無償化」 文科省内で記者会見 朝鮮高級学校校長会など (2011/02/09)
- 朝鮮学校への21年度自治体補助金は総額8億1千5百万円 (2011/01/01)
- 「朝鮮学校高級部を就学支援給付金の支給対象としないことを求める意見書」が賛成多数で可決 (2010/09/23)

■22府県/4政令指定都市
(令和5年1月10日現在)
■宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、神奈川県、山梨県、新潟県、石川県、福井県、滋賀県、大阪府、和歌山県、島根県、山口県、徳島県、愛媛県、福岡県、熊本県
■千葉市・川崎市・大阪市・堺市
■夫婦同姓を維持し、旧姓の通称使用の拡充を求める意見書採択
■6府県/1政令指定都市
(令和4年5月4日現在)
■熊本県、福島県、栃木県、群馬県、石川県、長野県
■神戸市
■本会FACEBOOK■

美しい日本の憲法をつくる国民の会結成 http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-6361.html
■日本会議の動画を見る■
●日本会議のyoutubeを見る
■日本会議書籍コーナー■
- このエントリーのカテゴリ : 朝鮮学校公的補助問題
トラックバック
コメント
No title
元慰安婦請求権「積極対応を」=違憲判断受け日本に伝達-韓国
韓国外交通商省の趙世暎東北アジア局長は1日、同国の憲法裁判所が、
旧日本軍の元従軍慰安婦の賠償請求権をめぐり、韓国政府が日本との
交渉努力をしないのは違憲との判断を出したことを受け、兼原信克駐韓公使を呼び、
日本側の積極的な対応が必要との考えを伝えた。
兼原公使は本国政府に報告すると答えた。
植民地時代の請求権をめぐっては、両国は1965年の協定で韓国が請求権を放棄、
日本が経済協力資金を支払う形で決着が図られた。
日本側は個人の賠償請求権について決着済みとの立場だ。
これに対し、同省報道官は1日の記者会見で「慰安婦問題は協定の対象に含まれず、
日本側が追加的な措置を取るべきだというのが韓国政府の一貫した立場だ」と述べた。
時事ドットコム 2011/09/01-16:36
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011090100580
韓国外交通商省の趙世暎東北アジア局長は1日、同国の憲法裁判所が、
旧日本軍の元従軍慰安婦の賠償請求権をめぐり、韓国政府が日本との
交渉努力をしないのは違憲との判断を出したことを受け、兼原信克駐韓公使を呼び、
日本側の積極的な対応が必要との考えを伝えた。
兼原公使は本国政府に報告すると答えた。
植民地時代の請求権をめぐっては、両国は1965年の協定で韓国が請求権を放棄、
日本が経済協力資金を支払う形で決着が図られた。
日本側は個人の賠償請求権について決着済みとの立場だ。
これに対し、同省報道官は1日の記者会見で「慰安婦問題は協定の対象に含まれず、
日本側が追加的な措置を取るべきだというのが韓国政府の一貫した立場だ」と述べた。
時事ドットコム 2011/09/01-16:36
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011090100580
帰国準備は進んでますか?『白丁・僑胞(ペクチョン・キョッポ)』さん?
『強制連行』なんて大ウソ!! 本当は『密入国者』の『不法滞在者』の『不法占拠者』の『人殺しの盗ッ人』『犯罪者朝鮮人』だ!!!
日本軍が解体され、その隙を狙った火事場泥棒ソ連が千島列島を不法占拠していたのと丁度同じ頃、『密入国して不法滞在していた犯罪者朝鮮人』が、『朝鮮進駐軍』を名乗り、元々の正当な日本人土地所有者を殺しまくり、その土地を奪い、『不法占拠』した。その土地で『違法賭博パチンコ屋』を開業→大儲け→稼いだ金は、民主党等の『反日なりすまし朝鮮人スパイ/テロリスト国会議員(例:菅(韓)直人等)』等を通じ、北朝鮮にGO!!(現在はこういう状態です)
極悪非道の限りを尽くした『人殺しの盗ッ人集団』=『朝鮮進駐軍』は、名を変え、今現在ものうのうと日本に寄生しています。その朝鮮蛆虫の名は
『民団』と『総連』です。
この『大ウソつきの人殺しの盗ッ人集団めが!!!』日本から出て行け!!!『大ウソつきの犯罪者朝鮮人』は、日本に滞在させて頂く『権利』なんか、微塵も無い。お前らは『お情け』で置いて頂いていたに過ぎない。そして今、全ての悪事が露呈した。
『日本国に害悪と災厄しかもたらさない寄生虫害国人=朝鮮人』は、日本から出て行け!!!『日本の敵=侵略者朝鮮人』は日本から出て行け!!! 二度と来るな!!!
日本軍が解体され、その隙を狙った火事場泥棒ソ連が千島列島を不法占拠していたのと丁度同じ頃、『密入国して不法滞在していた犯罪者朝鮮人』が、『朝鮮進駐軍』を名乗り、元々の正当な日本人土地所有者を殺しまくり、その土地を奪い、『不法占拠』した。その土地で『違法賭博パチンコ屋』を開業→大儲け→稼いだ金は、民主党等の『反日なりすまし朝鮮人スパイ/テロリスト国会議員(例:菅(韓)直人等)』等を通じ、北朝鮮にGO!!(現在はこういう状態です)
極悪非道の限りを尽くした『人殺しの盗ッ人集団』=『朝鮮進駐軍』は、名を変え、今現在ものうのうと日本に寄生しています。その朝鮮蛆虫の名は
『民団』と『総連』です。
この『大ウソつきの人殺しの盗ッ人集団めが!!!』日本から出て行け!!!『大ウソつきの犯罪者朝鮮人』は、日本に滞在させて頂く『権利』なんか、微塵も無い。お前らは『お情け』で置いて頂いていたに過ぎない。そして今、全ての悪事が露呈した。
『日本国に害悪と災厄しかもたらさない寄生虫害国人=朝鮮人』は、日本から出て行け!!!『日本の敵=侵略者朝鮮人』は日本から出て行け!!! 二度と来るな!!!
最近の記事
- 岸田首相、憲法改正「先送りできない」 衆参代表質問詳報 (01/28)
- 戦車供与「タブー」破った米独、方針転換の背景に何があったのか (01/27)
- ドイツ、戦車14両をウクライナに 米も31両供与 (01/26)
- 「平和賞受賞者が戦車を求めていると言われようとも」 団体代表、軍事支援強化訴え (01/25)
- 「ツイッターデモ」1割の参加者が全体の半数投稿、国葬反対は3・7%のアカウントで半数占める (01/24)
- バルト3国が戦車供与要請 独に「平和回復に必要」 (01/23)
- 露侵攻で経済悪化に苦しむウクライナ 今こそ日本がやるべき支援 (01/22)
- 沖縄県が「米軍離島救援訓練」拒否 反基地イデオロギーにとらわれ「県民の安全と生命を危険にさらす」八重山日報の仲新城誠氏、県の対応に怒り (01/21)
- 米軍の離島救援訓練中止へ 沖縄県が空港利用拒む (01/20)
- コロナ5類、今春にも引き下げ…マスク着用の目安も緩和検討 (01/19)
- 憲法・安保・エネ 自民、維新と協力で一致 立民との連携くさび (01/18)
- 弾頭交換型の新ミサイル開発へ、偵察・レーダー妨害・攻撃…世界的にも珍しく (01/17)
- 台湾与党の新主席に頼清徳氏…1年後に総統選、世論の支持29%から伸ばせるか (01/16)
- 100年ぶりの日英“同盟” 日本が次期戦闘機を開発する本当のワケ (01/15)
- 岸田首相、「日豪同盟」に続き「日英同盟」締結に賛否…韓国大統領は日本の防衛費増額に「文句言えない」 (01/14)
- 元徴用工問題、韓国の財団が日本企業の賠償肩代わりする案…韓国外交省が明らかに (01/13)
- 米「宇宙は主戦場」と中国に危機感 露は不透明 (01/12)
- 巨大地震続発確率、最大96% 南海トラフで3年以内 東北大など (01/11)
- 米が沖縄に「離島即応部隊」創設へ…海兵隊を25年度までに改編、対中抑止力を強化 (01/11)
- 「2026年台湾侵攻」シナリオ 中国は失敗するも日米に甚大被害 米研究機関 (01/10)
- ウクライナ北部住民「逃げない」 露再侵攻の観測も決意固く (01/10)
- 日独が初の政府間協議…3月に調整、経済安保協力を強化 (01/09)
- 陸自第1空挺団「降下訓練始め」 防衛相、安保3文書の実行を決意 (01/09)
- 元慰安婦支援団体の前理事長に懲役5年求刑 (01/08)
- 日米両政府、次世代原子炉の開発協力で合意へ 米が日本の原子力政策転換を歓迎 (01/08)
プロフィール
- Author:日本会議地方議員連盟
- 日本会議(会長 田久保忠衛・杏林大学名誉教授)は、平成9年5月、各界代表や都道府県代表が参加して設立されました。元気で誇りある国づくりをめざして、超党派の国会議員懇談会(会長 古屋圭司)の皆さんとともに全国で国民運動を推進しています。
このたび、日本会議に所属する全国の地方議員が連携し、地方議会から「誇りある国づくり」を発信するため日本会議地方議員連盟を設立しました。(平成17年3月6日)
議員連盟では、外交、防衛、教育、文化などの国の根幹に関わる基本問題に連携してとりくむネットワーク作りを進め、「憲法・教基法」の改正をめざします。
議員会員(年間1万円)には、会員専用サイトを設け、国会の動き、時局問題に対する見解、全国地方議会の動きなど国民運動情報を提供します。
皆さんどうぞご入会ください。
入会はこちらから
●日本会議地方議員連盟へのご入会の案内
■設立趣意書
戦後わが国は、日本の弱体化を企図した占領政策の桎梏から抜け出せないまま、外交、防衛、教育、文化などの国の根幹にかかわる基本問題について、多くの病弊を抱えたまま今日に至っている。
近年、新教育基本法の制定、国民投票法案の成立、さらには防衛賞昇格など、戦後体制を脱却する動きは注目すべきである。しかしながら、その潮流はまだ大きなものとはなっていない。
この時にあたり、今こそ発言し行動する真正保守の結集が問われている。ここに志しある地方議員は「誇りある国づくり」をめざす日本会議と連携し、地方議会よりその動きを起こし、日本の国柄に基づく新憲法制定へ向け日本会議首都圏地方議員懇談会を設立する。
全国の良識ある地方議員が我々の趣旨に賛同され、あまたの先人が築いてこられた、この祖国日本を再建するため、我々は、下記の基本方針を掲げて献身することを誓うものである。
(平成十九年十月六日)
〈基本方針〉
1、皇室を尊び、伝統文化を尊重し「誇りある日本」の国づくりをめざす。
2、わが国の国柄に基づいた「新憲法」「新教育基本法」を提唱し、この制定をめざす。
3、独立国家の主権と名誉を守る外交と安全保障を実現する。
4、祖国への誇りと愛情をもった青少年の健全育成へ向け、教育改革に取り組む。
私たちはめざします。
全国に3000名議員集団を!
「誇りある国づくり」を掲げ、皇室・憲法・防衛・教育等の課題に取り組みむ日本会議と連携し、地方議会を拠点に、次のような運動を推進します。
①改正された教育基本法に基づき、国旗国歌、日教組、偏向教科書問題など、教育改革に取り組みます。
②青少年の健全育成や、ジェンダーフリー思想から家族の絆を守る運動を推進します。
③議会制度を破壊しかねない自治基本条例への反対など保守の良識を地方行政に働きかけます。
【役員紹介】
役員一覧
カテゴリー
- ■今日は何の日 (725)
- ■憲法改正 (886)
- 自衛隊 (54)
- 靖国問題 (201)
- 集団的自衛権 (135)
- 新型コロナウイルス (431)
- 家族否定の国連 (64)
- 政教分離問題 (2)
- 夫婦別姓問題 (56)
- ジェンダフリー (94)
- 占領政策 (17)
- ■歴史・伝統・文化 (731)
- 皇室問題 (285)
- 国旗掲揚 (38)
- 国旗掲揚・国歌斉唱問題 (2)
- ■国防 (2432)
- 日米同盟 (157)
- 領土・領海問題 (409)
- 対馬 (4)
- アジア外交 (227)
- 尖閣諸島 (337)
- 台湾 (317)
- 香港 (151)
- インド (18)
- ロシア (82)
- ウクライナ (89)
- 日英同盟 (10)
- テロ特措法 (16)
- ■沖縄 (221)
- 新冷戦 (5)
- 対中対策 (3)
- ■中国関係 (1131)
- 中国軍事戦略 (261)
- 南京問題 (38)
- 一帯一路 (5)
- チベット暴動 (67)
- ウイグル問題 (35)
- 米中新冷戦 (3)
- ギョーザ事件 (6)
- ■新教育基本法 (458)
- 偉人伝 (6)
- 教育基本法改正 (112)
- 欧州関係 (2)
- 教育現場 (104)
- 沖縄教科書検定問題 (43)
- 教科書採択問題 (64)
- 米中危機 (0)
- 全国学力テスト調査の情報公開 (28)
- 日教組 (13)
- ■韓国・北朝鮮 (1268)
- 北朝鮮 (170)
- 従軍慰安婦問題 (346)
- 拉致問題 (132)
- 徴用工訴訟 (24)
- ライダハン (5)
- レーダー照射 (9)
- 日韓併合 (13)
- 朝鮮学校公的補助問題 (19)
- 朝鮮日報 (5)
- ■外国人参政権 (139)
- 国籍法改正 (14)
- 国籍法 (12)
- ■人権侵害救済法案 (128)
- ■自治基本条例 (16)
- ■政治・選挙 (1671)
- 時局問題 (182)
- 政界再編 (19)
- マスコミ (147)
- TPP (6)
- 菅左翼内閣 (113)
- NHK (35)
- 平沼新党 (10)
- 野田政権 (43)
- 地域主権 (1)
- 混迷する鳩山政権 (133)
- 司法 (3)
- 経済 (96)
- 原発 (40)
- ■行事案内 (406)
- 幹事会・研修会 (3)
- 東日本大震災 (141)
- 日本の誇りシリーズ (105)
- 本会議員紹介 (48)
- 特別投稿 (15)
- 地方議員単行本 (24)
- 日本会議地方議員連盟設立代表発起人 (4)
- 注目記事 (14)
- 日本の息吹 (17)
- 反響のあった記事 (3)
- 図書紹介 (20)
- その他 (303)
- 未分類 (1387)
- 共産党 (44)
- 東南アジア (214)
- サイバー攻撃 (6)
- http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/b9a61fd476 (0)
- 石占い (6)
- 連合分断 (3)
- 南海トラフ・首都直下大震災 (6)
- 緊急事態条項 (6)
- イラン (3)
- 中東 (2)
- 竹島 (2)
- 日本学術会議 (12)
- 千人計画 (1)
- 東京五輪 (3)
- クアッド (5)
- モンゴル (1)
- 安倍元総理逝去 (22)
- ミャンマー (5)
- NATO (6)
- 国連安保理 (5)
リンク
- Bookmark
- 本会facebook
- 日本会議
- 日本会議地方議員連盟
- 民間憲法臨調
- 民間教育臨調
- みんなで靖国神社に参拝する国民の会
- 明成社編集部有志
- 酔夢ing Voice
- 桜魂
- なめ猫♪
- ★厳選!韓国情報★
- 軍事評論家=佐藤守のブログ日記
- アジアの真実
- 依存症の独り言
- アジアのトンデモ大国
- ぼやきくっくり
- 史実を世界に発信する会
- 博士の独り言
- せと弘幸Blog『日本よ何処へ』
- この国は少し変だ!よーめんのブログ
- 熱湯欲ゴーリキーの部屋
- 東アジア黙示録
- やじざむらい的日々雑感
- まさか、右翼と呼ばないで!
- tafuさんのページ
- 日本に誇りを持つ100人ブログ
- A2政治ニュースアンテナ
- 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
- 20代不動産投資から不動産王への道程
- 管理者ページ
最近のコメント
- ああ:「平和賞受賞者が戦車を求めていると言われようとも」 団体代表、軍事支援強化訴え (01/25)
- ああ:露侵攻で経済悪化に苦しむウクライナ 今こそ日本がやるべき支援 (01/23)
- ああ:沖縄県が「米軍離島救援訓練」拒否 反基地イデオロギーにとらわれ「県民の安全と生命を危険にさらす」八重山日報の仲新城誠氏、県の対応に怒り (01/21)
- ああ:弾頭交換型の新ミサイル開発へ、偵察・レーダー妨害・攻撃…世界的にも珍しく (01/18)
- 金 国鎮:100年ぶりの日英“同盟” 日本が次期戦闘機を開発する本当のワケ (01/15)
- ああ:岸田首相、「日豪同盟」に続き「日英同盟」締結に賛否…韓国大統領は日本の防衛費増額に「文句言えない」 (01/15)
- ああ:米「宇宙は主戦場」と中国に危機感 露は不透明 (01/13)
- ああ:米が沖縄に「離島即応部隊」創設へ…海兵隊を25年度までに改編、対中抑止力を強化 (01/11)
- ああ:中国攻撃なら台湾支援 NATO前事務総長 (01/06)
- ああ:台湾有事への懸念が7割 主要企業アンケート (01/05)
最近のトラックバック
- 母さんによる徒然・・・:無法者を入国させる残念な我が政府に失望・・・ (12/16)
- なめ猫♪:ウイグル人留学生、エジプト政府に相次ぐ拘束 (09/02)
- 母さんによる徒然・・・:日本国民であるならば英霊に尊崇の念を持つべし・・・ (08/15)
- 母さんによる徒然・・・:憎悪する敵国人が帰化して国会議員にもなれる能天気な国・・・ (06/01)
- その方が素敵日記帳:占守島の戦い (03/19)
- なめ猫♪:2月25日、福岡市で施光恒先生の講演会を開催します (02/17)
- 邪馬台国 下関:マスコミ 81 朝鮮カルト 役者 (11/13)
- なめ猫♪:福岡県政記者クラブで記者会見と私学振興課へ申し入れ (08/17)
- ぱふぅ家のホームページ:スパイウェアを使った不正振り込み事件 (04/17)
- 邪馬台国 下関:マスコミ 63 (04/16)
ブログランキング
緊急事態条項を求める意見書
■7府県
2政令指定都市
(令和4年5月4日)
■山口県、愛媛県、山梨県、熊本県、栃木県、神奈川県、大阪府
■川崎市・堺市
通称使用の拡充を求める意見書
■6府県
1政令指定都市
(令和4年5月4日現在)
■熊本県、福島県、栃木県、群馬県、石川県、長野県
■神戸市
憲法改正早期実現国会議員署名
■ 422名 (令和4年5月4日現在)
憲法改正の国会論議を求める意見書採択可決
地方議会にて43都道府県 /112市区町村(令和4年5月4日)
■石川、熊本、愛媛、千葉、香川、富山、兵庫、鹿児島、群馬、栃木、岡山、大分、宮城、山形、高知、佐賀、埼玉、山口、長崎、宮崎、和歌山、岐阜、神奈川、大阪、福井、京都、茨城、東京、徳島、静岡、新潟、秋田、山梨、福岡、滋賀、長野、福島、北海道、島根、鳥取、青森、奈良、広島
【北海道1】恵庭市【東北3】 三沢市、野辺地町(青森県➋) 二本松市(福島県❶)【関東32】 常総市(茨城県➊)/千葉市、酒々井町(千葉県➋)/久喜市、三芳町(埼玉県➋)/荒川区 中野区、目黒区、足立区、日野市、府中市、町田市、調布市、狛江市、小笠原村 (東京都➓)/横浜市 藤沢市 茅ケ崎市 逗子市 大和市 海老名市 座間市 秦野市 伊勢原市 厚木市 横須賀市 愛川町 寒川町 川崎市 平塚市 小田原市 箱根町(神奈川県⑰)【北陸8】舟橋村 立山町 入善町 滑川市 富山市(富山県➎)/羽昨市 七尾市 内灘町(石川県➌)【東海2】坂祝町(岐阜県❶) 飯島町(長野県➊)【近畿7】綾部市、伊根町、与謝野町(京都府➌)/大阪市 和泉市・貝塚市(大阪府➌)/田原本町(奈良県➊)【中国 1】 岩国市(山口県) 【四国 4】 松山市・今治市・四国中央市・東温市(愛媛県❹)【九州 46】 川崎町 遠賀町 大川市 篠栗町 芦屋町 行橋市 春日市 糸島市 大木町 北九州市 柳川市 福岡市 大野城市 大牟田市 久留米市 筑紫野市 那珂川市 八女市 新宮町 須恵町 遠賀町 糸田町 大仁町 嘉摩市 宗像市 豊前市 うきは市 飯塚市 直方市 宇美町 東峰村 香春町(福岡㉜)/鳥栖市・神埼市(佐賀県➋)/佐世保市・大村市・対馬市(長崎県➌)/合志市 多良木町 熊本市 八代市 玉名市 荒尾市 菊地市 天草市 菊陽町(熊本県➒)
辺野古移設賛同 地方議員署名
■現在署名数 1812名(231議会)
私たちのめざす 方針と活動
一、新教育基本法に基づいた教育改革と教科書採択を推進する
一、議場への国旗掲揚を推進し、地方から誇りある国づくりを提唱する
一、議会否定につながる自治基本条例を阻止し、議会活動を活性化する
一、ジェンダー思想を相対化する、家族の絆を守る運動を推進する
一、時局問題への対応を敏速に行う
一、研修会、講演会を開催し、会員相互の見識と親睦を深める
一、全国に3千名の地方議員ネットワークを形成する
…………………………………………………………………………
■【人権救済法案問題】
●人権侵害救済法案に反対する意見書案
※人権侵害救済法案の問題点について
…………………………………………………………………………
■【自治基本条例問題】
●議会否定につながる自治基本条例の阻止を
①自治基本条例の問題点について
②外国人に対する住民投票権の付与について
……………………………………………………………………………
■【議場の国旗掲揚推進】
●地方議会議場での国旗掲揚について
……………………………………………………………………………
■【外国人参政権問題】
●外国人参政権に反対する意見書採択について
①反対決議は362市町村議会(H22年9月1日現在)
②慎重議員署名4071名・535議会(同年9月1日現在)
③慎重首長署名568自治体(7県知事221市区340町村長・同年9月1日現在)
………………………………………………………………………………