fc2ブログ
 

漁船銃撃 ~敗戦によってもたらされた悲劇~

 ご承知の通り、16日、根室湾中部漁協所属のカニかご漁「第31吉進丸」が北方領土・歯舞諸島の貝殻島付近の海域でロシア国境警備艇に銃撃、拿捕される事件が起こった。乗組員4人のうち、1人が死亡、漁船と乗組員は国後島に連行された。

報道によれば吉進丸は今回、北海道が平成10年に決めた安全操業協定に基づく日露の「中間ライン」を越えて、ロシア側で操業したとして、ロシア当局の摘発を受けたとみられているが、ロシア外務省は事件の責任は「ロシアの領海」で密漁を行っていた日本漁船と、そうした密漁行為に目をつぶる日本政府の側にあるという声明を発表、ロシア国境警備庁は「ロシア領海内を無灯火で標識も掲げず航行する国籍不明の船が停船命令に従わず、日本方面に逃走を試みたため警告射撃を行った」とした。

これは一方的なロシア当局の公式発表なので、まだ事実経過ははっきりしていないが、取り調べの結果、乗組員は領海侵犯と密猟を認めているとしている。

ロシア当局の発表の通り、領海侵犯と密漁の違法行為、停船命令に従わないからといって、繰り返し威嚇射撃を行い、さらに乗組員を死亡させることは常軌を逸した行為であり、日本政府が強く謝罪を求めることは当然であるとしても、それでもしっくりいかない事件である。

報道では安全操業協定は、日本漁船が違反した場合の対応については北方四島の主権にかかわることから明確にしておらず、日露両国の相互の信頼関係をもとにした「ガラス細工の合意」(外交筋)とも呼ばれてきたが、今回の銃撃事件は、そのもろい両国の合意がロシア国境警備当局の銃撃で事実上、崩壊したことを意味するとしていた。

海上保安庁によれば、平成6年以降、ロシア側に拿捕された日本漁船は54隻、503人、このうち17隻が銃撃を受け、11人が負傷、最近では年々、拿捕の件数が減っており、今年は1隻、乗組員6人と減少傾向にあった。

しかし考えてみると、今回の事件は純然たる日露間の領土・領海問題であり、両国がそれぞれ主張し合うだけで、未解決のまま安全操業の協定を結ぶところに無理がある。さらに言えば、旧ソ連が不法に北方領土を奪取したことに事件の発端があるのだ。

従って、プーチン政権が対日強硬姿勢に転じたのではないかという憶測とは全く別次元で、我が国固有の領土といいながら実態はロシアが占拠しているのだから、たまたまニュースを通じて表に出ないだけで、地元の漁民は「領海」を侵犯すれば常に拿捕されるという恐怖の構造は戦後、一貫して変わっていないのではないかと思う。

事件の報を受け、20数年前、学生時代にソ連による大韓航空機の撃墜事件が起きた直後、初冬であったろうか、小生も近畿の有志の学生を集めて北海道防衛学生キャラバン隊を組み、レンタカーで約10日間、根室、稚内、旭川の陸上自衛隊駐屯地、小樽を訪ね、ソ連による大韓航空機撃墜事件をどのように受けとめているのかを地元民や自衛隊隊員にインタビューしたことを思い出した。

今回の事件が起こった貝殻島は、その日は生憎曇っており、納沙布岬から肉眼ではおぼろげであったが、確かに島の残影は黒く浮かんでおり、近辺にソ連の国境警備艇が定期的にサーチライトが怪しく輝きながら曳航している姿ははっきりと映り、漁船が領海侵犯した場合には直ちに拿捕されるのだと戦慄を覚えたものだ。

宗谷岬からはもちろん、樺太は目にできなかったが、樺太を追われた歴史を思い出すにつけ、宗谷海峡は悲しげであった。さらに地元の方々からは、大韓航空機撃墜を起こしたソ連は許せず、ソ連という国は好きになれないものの、北海道の生活のためにはソ連と仲良くせざるを得ないという言葉を漁業関係者から聞き、精神的にはソ連に屈服している実態を知った。

旭川から宗谷岬を北上する道すがら、音威子府あたりからは標識が日本語で書かれているよりもロシア語で書かれている方が多くなり、このあたりはソ連の領土ではないかと見間違える程であったことを思い出す。

今はソ連ではなくロシアであるが、漁民にとってみれば、密漁であろうと領海侵犯であろうと生活のためには時には危険を承知で越境することも仕方がないというという答えは、ある意味ではよくわかるのだ。

問題は、戦後、北方領土を巡って日ソ、日露間で棚上げにしてきた日本政府の不作為なのである。

8月15日に小泉首相が國神社参拝を実現したことによって、大きな課題が解決したかに思えたが、敗戦によってもたらされた悲劇は、今度は北方領土で起こされ続けていることを改めて思った。その意味で、國問題と北方領土の問題は戦争というキーワードで直結している。(丸山)


関連記事


■緊急事態条項の国会審議を求める意見書採択

■22府県/4政令指定都市
(令和5年1月10日現在)

■宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、神奈川県、山梨県、新潟県、石川県、福井県、滋賀県、大阪府、和歌山県、島根県、山口県、徳島県、愛媛県、福岡県、熊本県

■千葉市・川崎市・大阪市・堺市


■夫婦同姓を維持し、旧姓の通称使用の拡充を求める意見書採択

■6府県/1政令指定都市
(令和4年5月4日現在)
■熊本県、福島県、栃木県、群馬県、石川県、長野県

■神戸市




■本会FACEBOOK■

憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会

美しい日本の憲法をつくる国民の会結成 http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-6361.html


■日本会議の動画を見る■
●日本会議のyoutubeを見る
■日本会議書籍コーナー■

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

8月15日は「終戦記念日」ではない

一昨日前の8月13日は、韓国がアメリカから独立した本当の記念日であった。 ・今日は朝鮮の独立記念日 2006/08/13(日) 大日本焼肉文化研究所blog http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1732307 1948年8月13日に朝鮮はアメリカから独

コメント

戦争責任をはっきりさせるべき、と最近言い出す者がある。が、そんなことより戦後さまざまな問題を
いい加減にしてきた政府にこそ責任を追及すべきではないのでしょうか。
A級戦犯を認めないなら認めないと言い続ける。
戦争に対する日本の言い分も、もっといい続けなければならない。このようなロシアの暴挙に対しても
相手にだけでなく、世界にむけてアピールすべきでは?
領土返還どころか竹島や尖閣諸島や、問題がどんどん
増えていってる。
重要な、深刻な問題が。

いかなる理由があろうと丸腰の漁船に対して発砲は許せない(無論こちらが発砲したなら別だ)これは由々しき問題で北朝鮮の拉致問題と同等の扱いだ。
政府は謝罪と保証を厳しく追求すべきで国民の生命財産を守る義務がある。
こうなった背景は日本の国防体制に根本的問題がある、日本が日米安保を無くし独自の軍隊を持たないから奴らは日本に対してやりたい放題だ、奴らの基本的概念は日本はアメリカが押さえ付けてくれているから何をしても怖くない、である。
これは中国、韓国、北朝鮮にも同じで日本に対して何をしても奴らは怖くないのである。

之がロシヤの本音

不可侵条約を破り、日本の隙を付いて土地を強奪、弱いと見たら食いつぶす、何でも暴力で解決する、之がロシヤの本質。之を忘れるからおかしくなる。
A級戦犯など現代人に批判する余地無し、戦後の領土問題を自己の力で返還、勝ち取ったモノは何も無い、与野党を問はず、戦後の政治責任を問はれてしかるべき。
靖国神社だ、日本の戦争責任だ、こんな事60年騒いで何に成る「屁」の突っ張りにもならない、少しは真面目に日本と日本人を守る事を考えて欲しい。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 

憲法を変えよう

憲法を変えよう 美しい日本の憲法をつくる国民の会

最近の記事

プロフィール

日本会議地方議員連盟

  • Author:日本会議地方議員連盟
  •  日本会議(会長 田久保忠衛・杏林大学名誉教授)は、平成9年5月、各界代表や都道府県代表が参加して設立されました。元気で誇りある国づくりをめざして、超党派の国会議員懇談会(会長 古屋圭司)の皆さんとともに全国で国民運動を推進しています。

     このたび、日本会議に所属する全国の地方議員が連携し、地方議会から「誇りある国づくり」を発信するため日本会議地方議員連盟を設立しました。(平成17年3月6日)

     議員連盟では、外交、防衛、教育、文化などの国の根幹に関わる基本問題に連携してとりくむネットワーク作りを進め、「憲法・教基法」の改正をめざします。

     議員会員(年間1万円)には、会員専用サイトを設け、国会の動き、時局問題に対する見解、全国地方議会の動きなど国民運動情報を提供します。
    皆さんどうぞご入会ください。

    入会はこちらから

     ●日本会議地方議員連盟へのご入会の案内20070112155311.jpg

    ■設立趣意書

     戦後わが国は、日本の弱体化を企図した占領政策の桎梏から抜け出せないまま、外交、防衛、教育、文化などの国の根幹にかかわる基本問題について、多くの病弊を抱えたまま今日に至っている。

     近年、新教育基本法の制定、国民投票法案の成立、さらには防衛賞昇格など、戦後体制を脱却する動きは注目すべきである。しかしながら、その潮流はまだ大きなものとはなっていない。

     この時にあたり、今こそ発言し行動する真正保守の結集が問われている。ここに志しある地方議員は「誇りある国づくり」をめざす日本会議と連携し、地方議会よりその動きを起こし、日本の国柄に基づく新憲法制定へ向け日本会議首都圏地方議員懇談会を設立する。

     全国の良識ある地方議員が我々の趣旨に賛同され、あまたの先人が築いてこられた、この祖国日本を再建するため、我々は、下記の基本方針を掲げて献身することを誓うものである。

        (平成十九年十月六日)

    〈基本方針〉
      
    1、皇室を尊び、伝統文化を尊重し「誇りある日本」の国づくりをめざす。

    2、わが国の国柄に基づいた「新憲法」「新教育基本法」を提唱し、この制定をめざす。

    3、独立国家の主権と名誉を守る外交と安全保障を実現する。

    4、祖国への誇りと愛情をもった青少年の健全育成へ向け、教育改革に取り組む。

    私たちはめざします。
    全国に3000名議員集団を!

    「誇りある国づくり」を掲げ、皇室・憲法・防衛・教育等の課題に取り組みむ日本会議と連携し、地方議会を拠点に、次のような運動を推進します。

    ①改正された教育基本法に基づき、国旗国歌、日教組、偏向教科書問題など、教育改革に取り組みます。

    ②青少年の健全育成や、ジェンダーフリー思想から家族の絆を守る運動を推進します。

    ③議会制度を破壊しかねない自治基本条例への反対など保守の良識を地方行政に働きかけます。

    【役員紹介】

    役員一覧

カテゴリー

ブログランキング


閲覧者数平成19年8月15日カウンター設置

現在の閲覧者数: banner.gif←他サイトも参照下さい。

憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク 美しい日本の憲法をつくる国民の会


緊急事態条項を求める意見書



■7府県
2政令指定都市

(令和4年5月4日)


■山口県、愛媛県、山梨県、熊本県、栃木県、神奈川県、大阪府

■川崎市・堺市

通称使用の拡充を求める意見書



■6府県
1政令指定都市

(令和4年5月4日現在)

■熊本県、福島県、栃木県、群馬県、石川県、長野県

■神戸市

憲法改正早期実現国会議員署名




■  422名  (令和4年5月4日現在)




憲法改正の国会論議を求める意見書採択可決





地方議会にて43都道府県 /112市区町村(令和4年5月4日)



■石川、熊本、愛媛、千葉、香川、富山、兵庫、鹿児島、群馬、栃木、岡山、大分、宮城、山形、高知、佐賀、埼玉、山口、長崎、宮崎、和歌山、岐阜、神奈川、大阪、福井、京都、茨城、東京、徳島、静岡、新潟、秋田、山梨、福岡、滋賀、長野、福島、北海道、島根、鳥取、青森、奈良、広島

【北海道1】恵庭市【東北3】 三沢市、野辺地町(青森県➋) 二本松市(福島県❶)【関東32】 常総市(茨城県➊)/千葉市、酒々井町(千葉県➋)/久喜市、三芳町(埼玉県➋)/荒川区 中野区、目黒区、足立区、日野市、府中市、町田市、調布市、狛江市、小笠原村  (東京都➓)/横浜市 藤沢市 茅ケ崎市 逗子市 大和市 海老名市 座間市 秦野市 伊勢原市 厚木市 横須賀市 愛川町 寒川町 川崎市 平塚市 小田原市 箱根町(神奈川県⑰)【北陸8】舟橋村 立山町 入善町 滑川市 富山市(富山県➎)/羽昨市 七尾市 内灘町(石川県➌)【東海2】坂祝町(岐阜県❶) 飯島町(長野県➊)【近畿7】綾部市、伊根町、与謝野町(京都府➌)/大阪市 和泉市・貝塚市(大阪府➌)/田原本町(奈良県➊)【中国 1】 岩国市(山口県) 【四国 4】 松山市・今治市・四国中央市・東温市(愛媛県❹)【九州 46】 川崎町 遠賀町 大川市 篠栗町 芦屋町 行橋市 春日市 糸島市 大木町 北九州市 柳川市 福岡市 大野城市 大牟田市 久留米市 筑紫野市 那珂川市 八女市 新宮町 須恵町 遠賀町 糸田町 大仁町 嘉摩市 宗像市 豊前市 うきは市 飯塚市 直方市 宇美町 東峰村 香春町(福岡㉜)/鳥栖市・神埼市(佐賀県➋)/佐世保市・大村市・対馬市(長崎県➌)/合志市 多良木町 熊本市 八代市 玉名市 荒尾市 菊地市 天草市 菊陽町(熊本県➒)



辺野古移設賛同  地方議員署名


■現在署名数 1812名(231議会)




私たちのめざす 方針と活動



一、新教育基本法に基づいた教育改革と教科書採択を推進する

一、議場への国旗掲揚を推進し、地方から誇りある国づくりを提唱する

一、議会否定につながる自治基本条例を阻止し、議会活動を活性化する

一、ジェンダー思想を相対化する、家族の絆を守る運動を推進する

一、時局問題への対応を敏速に行う

一、研修会、講演会を開催し、会員相互の見識と親睦を深める

一、全国に3千名の地方議員ネットワークを形成する

…………………………………………………………………………

■【人権救済法案問題】
●人権侵害救済法案に反対する意見書案

※人権侵害救済法案の問題点について

…………………………………………………………………………

■【自治基本条例問題】   
議会否定につながる自治基本条例の阻止を

①自治基本条例の問題点について

②外国人に対する住民投票権の付与について

……………………………………………………………………………

■【議場の国旗掲揚推進】
地方議会議場での国旗掲揚について

……………………………………………………………………………

■【外国人参政権問題】
●外国人参政権に反対する意見書採択について

反対決議は362市町村議会(H22年9月1日現在)

慎重議員署名4071名・535議会(同年9月1日現在)

慎重首長署名568自治体(7県知事221市区340町村長・同年9月1日現在)

………………………………………………………………………………

 

尖閣諸島上陸許可要望議員署名


      ↓
■議員署名用紙

現在 4182名
(387議会)

詳細はこちらをクリック

石垣市長・議長連名のお願い文ご活用下さい
      ↓
●石垣市連名の議員署名のお願い文







 
 
 
 

議会否定の自治基本条例