GHQが「修身・日本史および地理の授業停止と教科書回収に関する覚書」を提示。
今日は何の日 12月31日 1945年 - GHQが「修身・日本史および地理の授業停止と教科書回収に関する覚書」を提示。

文芸評論家の江藤淳が『閉された言語空間』(1989年)において、この政策の名称がGHQの内部文書に基づくものであると主張し、江藤の支持者らが肯定的にこの名称を使用している

戦勝国が敗戦国の憲法を作る事、新聞・雑誌・放送の検閲は勿論、相手国の歴史を消す事、書物の発禁、禁書も国際法上許されません。
しかし、アメリカは日本占領後新聞・雑誌・放送を検閲し、書物の発禁や禁書を行いました。
相手国の文化を踏みにじる行為は、絶対に許すことの出来ない蛮行です。しかし「自由と平和」を標榜するアメリカは平然と行いました。
昭和20年9月から占領期間中の新聞、雑誌、映画、放送内容、一切の刊行物が「検閲」されたのです。検閲の理由は、日本人にアメリカは正しく日本は悪だったと、日本人を洗脳させる為です。
アメリカは「言論の自由、信書の自由」を公に言っていました。しかし本当は一般市民の手紙でさえ検閲し、アメリカに対する批判は全てもみ消したのです。


文芸評論家の江藤淳が『閉された言語空間』(1989年)において、この政策の名称がGHQの内部文書に基づくものであると主張し、江藤の支持者らが肯定的にこの名称を使用している

戦勝国が敗戦国の憲法を作る事、新聞・雑誌・放送の検閲は勿論、相手国の歴史を消す事、書物の発禁、禁書も国際法上許されません。
しかし、アメリカは日本占領後新聞・雑誌・放送を検閲し、書物の発禁や禁書を行いました。
相手国の文化を踏みにじる行為は、絶対に許すことの出来ない蛮行です。しかし「自由と平和」を標榜するアメリカは平然と行いました。
昭和20年9月から占領期間中の新聞、雑誌、映画、放送内容、一切の刊行物が「検閲」されたのです。検閲の理由は、日本人にアメリカは正しく日本は悪だったと、日本人を洗脳させる為です。
アメリカは「言論の自由、信書の自由」を公に言っていました。しかし本当は一般市民の手紙でさえ検閲し、アメリカに対する批判は全てもみ消したのです。

日本人の中に「アメリカに自由をもらった」と勘違いしている人がいることは、アメリカが行った、徹底した焚書や検閲、
言論封鎖による操作が理由の一つでしょう。
アメリカのメリーランド州立大学に、長崎で被爆した14歳の石田雅子さんの手記、
「雅子斃れず」が保存されています。これは元々、雅子さんが、親類で回覧する家族新聞に被爆したときのことを書いた文章を、父・壽さんが本にまとめたものでした。
しかし、戦後間もない時期、出版物にはGHQの検閲があり、原爆に関することは特に厳しく制限されていました。検閲当局はこの本が「公共の安寧を害する」と、出版を禁止しました。
アメリカはアメリカが行った国際法違反の民間人大虐殺である原爆投下の書物も検閲し、言論封鎖したのです。
日本が降伏してからサンフランシスコ講和条約が発効されるまでの7年間、アメリカはウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(戦争についての罪悪感を日本人の心に植え付ける為の宣伝計画)と検閲による「思想」「言論統制」により日本を悪と仕立て上げたのです。
数百年間、白人国家が有色人種の国々を侵略し、搾取していた事実やそれを開放する為に日本が、白人国家と戦った史実は隠されたのです。
言論封鎖による操作が理由の一つでしょう。
アメリカのメリーランド州立大学に、長崎で被爆した14歳の石田雅子さんの手記、
「雅子斃れず」が保存されています。これは元々、雅子さんが、親類で回覧する家族新聞に被爆したときのことを書いた文章を、父・壽さんが本にまとめたものでした。
しかし、戦後間もない時期、出版物にはGHQの検閲があり、原爆に関することは特に厳しく制限されていました。検閲当局はこの本が「公共の安寧を害する」と、出版を禁止しました。
アメリカはアメリカが行った国際法違反の民間人大虐殺である原爆投下の書物も検閲し、言論封鎖したのです。
日本が降伏してからサンフランシスコ講和条約が発効されるまでの7年間、アメリカはウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(戦争についての罪悪感を日本人の心に植え付ける為の宣伝計画)と検閲による「思想」「言論統制」により日本を悪と仕立て上げたのです。
数百年間、白人国家が有色人種の国々を侵略し、搾取していた事実やそれを開放する為に日本が、白人国家と戦った史実は隠されたのです。
- 関連記事
-
- 1951年 - 朝鮮戦争: 中華人民共和国軍と北朝鮮軍がソウルを占領。 (2022/01/04)
- 1868年(慶応3年12月9日) - 王政復古の大号令 (2022/01/03)
- 難攻不落の旅順要塞を陥落させた乃木将軍 (2022/01/02)
- 昭和天皇が戦後最初の年頭詔書「新日本建設に関する詔書」が発せられる。 (2022/01/01)
- GHQが「修身・日本史および地理の授業停止と教科書回収に関する覚書」を提示。 (2021/12/31)
- ソビエト社会主義共和国連邦(ソビエト連邦、ソ連) (2021/12/30)
- なぜバブルは生まれ、そしてはじけたのか? (2021/12/29)
- 1065年 - ロンドンのウェストミンスター寺院が竣工し、聖別される。 (2021/12/28)
- 1949年 - オランダがインドネシアの主権を放棄し、インドネシアの独立を承認。 (2021/12/27)

■7府県/2政令指定都市
(令和4年5月4日現在)
■山口県、愛媛県、山梨県、熊本県、栃木県、神奈川県、大阪府
■川崎市・堺市
■夫婦同姓を維持し、旧姓の通称使用の拡充を求める意見書採択
■6府県/1政令指定都市
(令和4年5月4日現在)
■熊本県、福島県、栃木県、群馬県、石川県、長野県
■神戸市
■本会FACEBOOK■

美しい日本の憲法をつくる国民の会結成 http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-6361.html
■日本会議の動画を見る■
●日本会議のyoutubeを見る
■日本会議書籍コーナー■
- このエントリーのカテゴリ : ■今日は何の日
トラックバック
朝日調査も靖国参拝賛成6割!TBS調査で7割超賛成・掉尾の一振!株高円安と安倍政権の1年
↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓
朝日新聞【世論調査】
安倍首相の靖国神社参拝
20代、 賛成60%、反対15%
30代以上、賛成59%、反対22%…
「掉尾の一振(とうびのいっしん)」という言葉がある。
「掉尾」とは物事が最後になって勢いの盛んになることをいう。
そこから「掉尾の一振」とは、一般的には株式用語と...
コメント
アメリカによる違法行為のオンパレ
アメリカなど連合国がしたことは、違法行為のオンパレードでした。
とんでもない、ならず者です。
とんでもない、ならず者です。
No title
忘れてはいけないのは、日本が、眠れる獅子の清国やロシアに勝利したことは事実だが、両国とも皇帝独裁体制であり、それに新興の国民国家の日本が挑んだ戦いであった。
彼らは日本に負けたというより、内部の体制に負けたのだ。
そして、同じ国民国家相手に日本はまだ一度も勝利したことがないのだよ。
彼らは日本に負けたというより、内部の体制に負けたのだ。
そして、同じ国民国家相手に日本はまだ一度も勝利したことがないのだよ。
靖国神社がそもそもなぜ出来たか
靖国の歴史は、いつからか?なぜ、稲田朋美大臣が熱心に参拝するのか。稲田朋美大臣の選挙区事情を知れば靖国と密接なことがわかるべ
もっと言ったら、安倍総理がなぜ靖国参拝を年末にしたのかも靖国神社が出来た歴史的背景を知っておったらわかることだべ
もっと言ったら、安倍総理がなぜ靖国参拝を年末にしたのかも靖国神社が出来た歴史的背景を知っておったらわかることだべ
No title
甘えないで下さい。
GHQが学校から修身(教育勅語)を追放したのですから
各家庭で教えていればよかったのです。
私は家庭で修身(教育勅語)を教わりました。
スイスやフィンランド等、国民皆兵制度を持つ国では
政権が変わっても
家庭教育は不変です。
GHQが学校から修身(教育勅語)を追放したのですから
各家庭で教えていればよかったのです。
私は家庭で修身(教育勅語)を教わりました。
スイスやフィンランド等、国民皆兵制度を持つ国では
政権が変わっても
家庭教育は不変です。
No title
『GHQが「修身・日本史および地理の授業停止と教科書回収に関する覚書」を提示。』に対する意見
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-5231.html
大日本帝国というクソ国家は滅亡したわけだから、クソ国家の統治のために行われていた天皇教の布教活動を停止したわけ。
【天皇教は大教宣布の詔によって国教になった】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-1505.html
【天皇教という新興宗教】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-109.html
【修身】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-1137.html
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-5231.html
大日本帝国というクソ国家は滅亡したわけだから、クソ国家の統治のために行われていた天皇教の布教活動を停止したわけ。
【天皇教は大教宣布の詔によって国教になった】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-1505.html
【天皇教という新興宗教】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-109.html
【修身】
https://ewkefc.blog.fc2.com/blog-entry-1137.html
No title
GHQ政策というともう終わって過去のものと思いがちですが現在では在日米軍司令部が政策を維持しています。GHQ時代はGHQのみでしたが、今は日米安保条約+地位協定+日米合同委員会+憲法9条+国連敵国条項+米軍基地を全部合わせてワンセットで機能してます。
このセットで政治家と霞ヶ関が在日米軍司令部の意向通りの動きをしています。スパイ防止法すらできないのは当然ですし、そもそも二重国籍議員が存在して法的問題にならないのですから日本は非独立国で巧妙に占領されてる状態です。
このセットで政治家と霞ヶ関が在日米軍司令部の意向通りの動きをしています。スパイ防止法すらできないのは当然ですし、そもそも二重国籍議員が存在して法的問題にならないのですから日本は非独立国で巧妙に占領されてる状態です。
最近の記事
- 中露爆撃機飛行「ならず者国家だと示した」 自民・佐藤外交部会 (05/25)
- 日米首脳、台湾ゆかりの場所で会談 台湾有事へ結束確認 (05/24)
- クアッド首脳会合 安倍が作り、菅が粘り、岸田が招く 15年越しで日本に集結 (05/23)
- 豪野党勝利、政権交代へ クアッド会合出席の意向 (05/22)
- 米韓合同軍事演習拡大へ、両首脳が検討開始で合意 (05/21)
- EU、台湾との貿易対話「局長級」に格上げ (05/21)
- バルマ駐日インド大使 中国念頭に「覇権主義に反対」 (05/20)
- 共産が参院選公約の骨格「9条生かす平和外交を」 (05/19)
- 維新が9条改憲条文案を発表 「自衛隊保持」を明記 (05/19)
- 韓国の竹島EEZ無断調 査に自民・高市氏「外交儀礼上問題ある」 (05/18)
- 侵略されれば核兵器で反撃 ロ前大統領 (05/18)
- 前米インド太平洋軍司令官 台湾有事「6年以内の評価変わらず」 (05/17)
- 「地獄が降ってきた」 マリウポリ製鉄所に白リン弾使用か (05/17)
- ASEAN、米国に継続的関与期待 米ASEAN 特別首脳会議 (05/16)
- フィンランド、NATO加盟正式表明 「新時代開かれる」 (05/16)
- 河野克俊元統合幕僚長 自衛隊違憲論も合憲論も破綻 (05/15)
- 地方議員がロシア・中国問題をあえて叫ぶ理由 (05/14)
- 国連人権理、露軍の「戦争犯罪」調査を独立委に要請 (05/13)
- 中国元大使「露敗戦は時間の問題」露の国際的地位低下も予測 ネットでは削除 (05/13)
- 人口1700人の与那国島、有事の最前線…自衛隊配備進む[沖縄復帰50年]<1>安全保障 (05/12)
- 岸田首相、独首相にベルリンの慰安婦像撤去を要請 (05/11)
- 立民と共産「限定的閣外協力」 参院選見送りへ (05/10)
- G7、ロシア産原油の禁輸表明 ウクライナに軍事支援継続 (05/09)
- 中国軍拡に懸念、露も注視 米第7艦隊司令官に聞く (05/08)
- 自民、専守防衛見直し論 「必要最小限度」解釈修正 (05/08)
プロフィール
- Author:日本会議地方議員連盟
- 日本会議(会長 田久保忠衛・杏林大学名誉教授)は、平成9年5月、各界代表や都道府県代表が参加して設立されました。元気で誇りある国づくりをめざして、超党派の国会議員懇談会(会長 古屋圭司)の皆さんとともに全国で国民運動を推進しています。
このたび、日本会議に所属する全国の地方議員が連携し、地方議会から「誇りある国づくり」を発信するため日本会議地方議員連盟を設立しました。(平成17年3月6日)
議員連盟では、外交、防衛、教育、文化などの国の根幹に関わる基本問題に連携してとりくむネットワーク作りを進め、「憲法・教基法」の改正をめざします。
議員会員(年間1万円)には、会員専用サイトを設け、国会の動き、時局問題に対する見解、全国地方議会の動きなど国民運動情報を提供します。
皆さんどうぞご入会ください。
入会はこちらから
●日本会議地方議員連盟へのご入会の案内
■設立趣意書
戦後わが国は、日本の弱体化を企図した占領政策の桎梏から抜け出せないまま、外交、防衛、教育、文化などの国の根幹にかかわる基本問題について、多くの病弊を抱えたまま今日に至っている。
近年、新教育基本法の制定、国民投票法案の成立、さらには防衛賞昇格など、戦後体制を脱却する動きは注目すべきである。しかしながら、その潮流はまだ大きなものとはなっていない。
この時にあたり、今こそ発言し行動する真正保守の結集が問われている。ここに志しある地方議員は「誇りある国づくり」をめざす日本会議と連携し、地方議会よりその動きを起こし、日本の国柄に基づく新憲法制定へ向け日本会議首都圏地方議員懇談会を設立する。
全国の良識ある地方議員が我々の趣旨に賛同され、あまたの先人が築いてこられた、この祖国日本を再建するため、我々は、下記の基本方針を掲げて献身することを誓うものである。
(平成十九年十月六日)
〈基本方針〉
1、皇室を尊び、伝統文化を尊重し「誇りある日本」の国づくりをめざす。
2、わが国の国柄に基づいた「新憲法」「新教育基本法」を提唱し、この制定をめざす。
3、独立国家の主権と名誉を守る外交と安全保障を実現する。
4、祖国への誇りと愛情をもった青少年の健全育成へ向け、教育改革に取り組む。
私たちはめざします。
全国に3000名議員集団を!
「誇りある国づくり」を掲げ、皇室・憲法・防衛・教育等の課題に取り組みむ日本会議と連携し、地方議会を拠点に、次のような運動を推進します。
①改正された教育基本法に基づき、国旗国歌、日教組、偏向教科書問題など、教育改革に取り組みます。
②青少年の健全育成や、ジェンダーフリー思想から家族の絆を守る運動を推進します。
③議会制度を破壊しかねない自治基本条例への反対など保守の良識を地方行政に働きかけます。
【役員紹介】
役員一覧
カテゴリー
- ■今日は何の日 (722)
- ■憲法改正 (871)
- 自衛隊 (52)
- 靖国問題 (200)
- 集団的自衛権 (135)
- 新型コロナウイルス (429)
- 家族否定の国連 (64)
- 政教分離問題 (2)
- 夫婦別姓問題 (55)
- ジェンダフリー (94)
- 占領政策 (17)
- ■歴史・伝統・文化 (729)
- 皇室問題 (283)
- 国旗掲揚 (38)
- 国旗掲揚・国歌斉唱問題 (2)
- ■国防 (2231)
- 日米同盟 (150)
- 領土・領海問題 (403)
- 対馬 (4)
- アジア外交 (227)
- 尖閣諸島 (330)
- 台湾 (270)
- 香港 (150)
- インド (14)
- ロシア (77)
- 日英同盟 (7)
- テロ特措法 (16)
- ■沖縄 (215)
- 新冷戦 (5)
- 対中対策 (3)
- ■中国関係 (1107)
- 中国軍事戦略 (253)
- 南京問題 (38)
- 一帯一路 (5)
- チベット暴動 (66)
- ウイグル問題 (31)
- 米中新冷戦 (2)
- ギョーザ事件 (6)
- ■新教育基本法 (458)
- 偉人伝 (6)
- 教育基本法改正 (112)
- 欧州関係 (2)
- 教育現場 (104)
- 沖縄教科書検定問題 (43)
- 教科書採択問題 (64)
- 米中危機 (0)
- 全国学力テスト調査の情報公開 (28)
- 日教組 (13)
- ■韓国・北朝鮮 (1251)
- 北朝鮮 (165)
- 従軍慰安婦問題 (342)
- 拉致問題 (132)
- 徴用工訴訟 (22)
- ライダハン (5)
- レーダー照射 (9)
- 日韓併合 (13)
- 朝鮮学校公的補助問題 (19)
- 朝鮮日報 (5)
- ■外国人参政権 (139)
- 国籍法改正 (14)
- 国籍法 (12)
- ■人権侵害救済法案 (128)
- ■自治基本条例 (15)
- ■政治・選挙 (1647)
- 時局問題 (179)
- 政界再編 (19)
- マスコミ (147)
- TPP (6)
- 菅左翼内閣 (113)
- NHK (35)
- 平沼新党 (10)
- 野田政権 (43)
- 地域主権 (1)
- 混迷する鳩山政権 (133)
- 司法 (3)
- 経済 (95)
- 原発 (33)
- ■行事案内 (400)
- 幹事会・研修会 (3)
- 東日本大震災 (141)
- 日本の誇りシリーズ (105)
- 本会議員紹介 (48)
- 特別投稿 (15)
- 地方議員単行本 (24)
- 日本会議地方議員連盟設立代表発起人 (4)
- 注目記事 (9)
- 日本の息吹 (17)
- 反響のあった記事 (2)
- 図書紹介 (20)
- その他 (301)
- 未分類 (1377)
- 共産党 (41)
- 東南アジア (206)
- サイバー攻撃 (5)
- http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/b9a61fd476 (0)
- 石占い (6)
- 連合分断 (3)
- 南海トラフ・首都直下大震災 (5)
- 緊急事態条項 (4)
- イラン (3)
- 中東 (2)
- 竹島 (2)
- 日本学術会議 (11)
- 千人計画 (1)
- 東京五輪 (3)
- クアッド (2)
- モンゴル (1)
- ミャンマー (5)
- NATO (5)
- ウクライナ (46)
- 国連安保理 (2)
リンク
- Bookmark
- 本会facebook
- 日本会議
- 日本会議地方議員連盟
- 民間憲法臨調
- 民間教育臨調
- みんなで靖国神社に参拝する国民の会
- 明成社編集部有志
- 酔夢ing Voice
- 桜魂
- なめ猫♪
- ★厳選!韓国情報★
- 軍事評論家=佐藤守のブログ日記
- アジアの真実
- 依存症の独り言
- アジアのトンデモ大国
- ぼやきくっくり
- 史実を世界に発信する会
- 博士の独り言
- せと弘幸Blog『日本よ何処へ』
- この国は少し変だ!よーめんのブログ
- 熱湯欲ゴーリキーの部屋
- 東アジア黙示録
- やじざむらい的日々雑感
- まさか、右翼と呼ばないで!
- tafuさんのページ
- 日本に誇りを持つ100人ブログ
- A2政治ニュースアンテナ
- 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
- 20代不動産投資から不動産王への道程
- 管理者ページ
最近のコメント
- A敦子:豪野党勝利、政権交代へ クアッド会合出席の意向 (05/22)
- :前米インド太平洋軍司令官 台湾有事「6年以内の評価変わらず」 (05/18)
- :河野克俊元統合幕僚長 自衛隊違憲論も合憲論も破綻 (05/16)
- :地方議員がロシア・中国問題をあえて叫ぶ理由 (05/14)
- 金 国鎮:地方議員がロシア・中国問題をあえて叫ぶ理由 (05/14)
- :国連人権理、露軍の「戦争犯罪」調査を独立委に要請 (05/14)
- :岸田首相、独首相にベルリンの慰安婦像撤去を要請 (05/13)
- :自民、専守防衛見直し論 「必要最小限度」解釈修正 (05/09)
- :露、9日「宣戦布告」も ウクライナに 「戦勝記念日」を機に総動員 (05/07)
- :9条改正、賛否拮抗 施行75年の共同世論調査 (05/04)
最近のトラックバック
- 母さんによる徒然・・・:無法者を入国させる残念な我が政府に失望・・・ (12/16)
- なめ猫♪:ウイグル人留学生、エジプト政府に相次ぐ拘束 (09/02)
- 母さんによる徒然・・・:日本国民であるならば英霊に尊崇の念を持つべし・・・ (08/15)
- 母さんによる徒然・・・:憎悪する敵国人が帰化して国会議員にもなれる能天気な国・・・ (06/01)
- その方が素敵日記帳:占守島の戦い (03/19)
- なめ猫♪:2月25日、福岡市で施光恒先生の講演会を開催します (02/17)
- 邪馬台国 下関:マスコミ 81 朝鮮カルト 役者 (11/13)
- なめ猫♪:福岡県政記者クラブで記者会見と私学振興課へ申し入れ (08/17)
- ぱふぅ家のホームページ:スパイウェアを使った不正振り込み事件 (04/17)
- 邪馬台国 下関:マスコミ 63 (04/16)
ブログランキング
緊急事態条項を求める意見書
■7府県
2政令指定都市
(令和4年5月4日)
■山口県、愛媛県、山梨県、熊本県、栃木県、神奈川県、大阪府
■川崎市・堺市
通称使用の拡充を求める意見書
■6府県
1政令指定都市
(令和4年5月4日現在)
■熊本県、福島県、栃木県、群馬県、石川県、長野県
■神戸市
憲法改正早期実現国会議員署名
■ 422名 (令和4年5月4日現在)
憲法改正の国会論議を求める意見書採択可決
地方議会にて43都道府県 /112市区町村(令和4年5月4日)
■石川、熊本、愛媛、千葉、香川、富山、兵庫、鹿児島、群馬、栃木、岡山、大分、宮城、山形、高知、佐賀、埼玉、山口、長崎、宮崎、和歌山、岐阜、神奈川、大阪、福井、京都、茨城、東京、徳島、静岡、新潟、秋田、山梨、福岡、滋賀、長野、福島、北海道、島根、鳥取、青森、奈良、広島
【北海道1】恵庭市【東北3】 三沢市、野辺地町(青森県➋) 二本松市(福島県❶)【関東32】 常総市(茨城県➊)/千葉市、酒々井町(千葉県➋)/久喜市、三芳町(埼玉県➋)/荒川区 中野区、目黒区、足立区、日野市、府中市、町田市、調布市、狛江市、小笠原村 (東京都➓)/横浜市 藤沢市 茅ケ崎市 逗子市 大和市 海老名市 座間市 秦野市 伊勢原市 厚木市 横須賀市 愛川町 寒川町 川崎市 平塚市 小田原市 箱根町(神奈川県⑰)【北陸8】舟橋村 立山町 入善町 滑川市 富山市(富山県➎)/羽昨市 七尾市 内灘町(石川県➌)【東海2】坂祝町(岐阜県❶) 飯島町(長野県➊)【近畿7】綾部市、伊根町、与謝野町(京都府➌)/大阪市 和泉市・貝塚市(大阪府➌)/田原本町(奈良県➊)【中国 1】 岩国市(山口県) 【四国 4】 松山市・今治市・四国中央市・東温市(愛媛県❹)【九州 46】 川崎町 遠賀町 大川市 篠栗町 芦屋町 行橋市 春日市 糸島市 大木町 北九州市 柳川市 福岡市 大野城市 大牟田市 久留米市 筑紫野市 那珂川市 八女市 新宮町 須恵町 遠賀町 糸田町 大仁町 嘉摩市 宗像市 豊前市 うきは市 飯塚市 直方市 宇美町 東峰村 香春町(福岡㉜)/鳥栖市・神埼市(佐賀県➋)/佐世保市・大村市・対馬市(長崎県➌)/合志市 多良木町 熊本市 八代市 玉名市 荒尾市 菊地市 天草市 菊陽町(熊本県➒)
辺野古移設賛同 地方議員署名
■現在署名数 1812名(231議会)
私たちのめざす 方針と活動
一、新教育基本法に基づいた教育改革と教科書採択を推進する
一、議場への国旗掲揚を推進し、地方から誇りある国づくりを提唱する
一、議会否定につながる自治基本条例を阻止し、議会活動を活性化する
一、ジェンダー思想を相対化する、家族の絆を守る運動を推進する
一、時局問題への対応を敏速に行う
一、研修会、講演会を開催し、会員相互の見識と親睦を深める
一、全国に3千名の地方議員ネットワークを形成する
…………………………………………………………………………
■【人権救済法案問題】
●人権侵害救済法案に反対する意見書案
※人権侵害救済法案の問題点について
…………………………………………………………………………
■【自治基本条例問題】
●議会否定につながる自治基本条例の阻止を
①自治基本条例の問題点について
②外国人に対する住民投票権の付与について
……………………………………………………………………………
■【議場の国旗掲揚推進】
●地方議会議場での国旗掲揚について
……………………………………………………………………………
■【外国人参政権問題】
●外国人参政権に反対する意見書採択について
①反対決議は362市町村議会(H22年9月1日現在)
②慎重議員署名4071名・535議会(同年9月1日現在)
③慎重首長署名568自治体(7県知事221市区340町村長・同年9月1日現在)
………………………………………………………………………………